こんにちは、Kirschです。
キーボード界の究極系として知られるHHKB Professional HYBRID Type‑S(以下、HHKB Type‑S)を購入しました。
職場では同じ静電容量無接点スイッチを採用した REALFORCE 30 g を使っていますが、以前から HHKB が気になっていたためテレワーク用に導入を決意、実際に使ってみた率直な感想をお届けします。
HHKB Type‑S とは?(基本仕様)
- 静電容量無接点方式 Topre スイッチ(45 g)
- 英語配列/日本語配列の 2 種類(今回購入したのは日本語配列)
- 接続:Bluetooth® 最大 4 台 + USB‑C(有線)
- サイズ:W 294 mm × D 120 mm × H 40 mm(チルトスタンド 2 段階)
- 重量:約 540 g(単三電池 2 本含む)
- バッテリー駆動:約 3 か月(公称)
外観チェック
マットなボディに “Happy Hacking Keyboard” のロゴがさりげなく刻印されています。
Type‑S 専用の吸音フォームが内部に追加されており、箱から取り出した瞬間から静穏性への期待が高まります。
また、別売りの無刻印キーキャップを購入し、よく使うアルファベットキーを無刻印化してさらなるミニマル感を演出しました。
打鍵感と静音性
打鍵音は「スコッ」という小気味良い音で、従来モデルよりもさらにソフト。
夜中に子どもが寝ている横でも作業できるレベルの静かさです。
キー荷重 45 g は重すぎず軽すぎず、長時間でも疲れにくい絶妙なバランスでした。
接続性とカスタマイズ
- Bluetooth 切替は
Fn + Control + 1‑4
。個人WindowsPC、個人MACPC、職場PC、ipadを瞬時に行き来できて快適。 - 専用ソフト「Keymap Tool」で
Caps
↔Ctrl
などを自在にリマップ可能。設定はキーボード本体に保存されるため、職場 PC のようにソフトをインストールできない環境でもカスタム配列をそのまま使えます。
実際に使って感じた良かった点
- 圧倒的に静かで指への衝撃が少ない
- 省スペースでマウス移動が楽
- 複数デバイス切替が思いのほか便利(Mac ↔ Windows、会社 PC もスムーズ)
気になった点
- 価格(4 万円台後半)。ただし「道具への投資」と割り切れば納得
- 独特のキー配列は慣れが必要
- 単三電池駆動はエコとは言い難い(充電池運用推奨)
他モデルとの比較
モデル | 方式 | 静音 | 価格帯 |
---|---|---|---|
HHKB HYBRID Type‑S | 静電容量無接点 | ◎ | 約¥49,500 |
HHKB Classic | 静電容量無接点 | ○ | 約¥35,200 |
一般的メカニカル (Cherry MX Brown) | メカニカル | △ | ¥10,000〜 |
まとめ
値段は張るものの、「静音 × 打鍵感 × コンパクト × マルチペアリング」をすべて望むなら HHKB Type‑S は最適解。
プログラマやライターなど、長時間タイピングする人には特におすすめです。カスタマイズ性も高く、慣れれば REALFORCE 以上に快適かもしれません。
なお、現在Amazon スマイルセールでは、 静音でないモデル が22% OFF。職場用に追加購入するか真剣に悩み中です。
本日の相場(2025年5月30日 12:00 JST 時点)
項目 | 価格 | 前日比 |
---|---|---|
S&P 500 | 5,912.17 USD(約851,293円) | +0.40% |
日経平均(Nikkei 225) | 37,965.10 円 | -1.22% |
NYダウ(US30) | 42,215.73 USD(約6,078,642円) | +0.30% |
金(Gold) | 3,277.92 USD/oz(約471,988円) | -1.13% |
VIX指数 | 19.18(指数) | -0.67% |
USD/JPY(ドル円) | 143.99 円 | -1.17% |
ビットコイン(BTC) | 105,578.26 USD(約15,202,214円) | -2.06% |
リップル(XRP) | 2.18 USD(約315円) | -2.88% |
イーサリアム(ETH) | 2,633.14 USD(約379,146円) | -1.82% |
COVAL(Emblem) | 0.001073 USD(約0.15円) | – |
※為替換算は 1 USD = 143.99 JPY で計算。数値は参考値であり、正確性を保証するものではありません。
XRP下がっているの謎。
良い情報いっぱい出ているのになぜ上がらん。
爆上がり5月予定だったのに。